皆さま!
ご自宅のポストはもうチェックしましたでしょうか????????
きっと存在感バツグンのスペシャルな封筒が
VeLO/veticaから届いているはずですよ♡

お届けが少し遅くはなりましたが、
中は開けてからのお楽しみです!!
きっと誰もがドキドキするであろうとってもハッピーな内容となっておりますので
※万が一、住所変更をされた などの理由により届いていない場合がございますので、
そのような場合にはご一報ください*
リニューアルオープンまで
あと 18 日 です。
皆さんこんにちは!!!!
池の中から失礼します!!
阿部力です。
すいません!!!
おふざけがすぎました!!
ちからです!!!!
最近ジャイアンの髪型だねと良く言われますね!!
今日は服の話。
2015s/sでかわいいなと思った服

各ブランドとのコラボも熱いS/Sになっているので要チェックですね!!
本当にかわいいですね!!!
オシャレ楽しみましょーーー
ちから
季節は変わり日中は上着を着ていると少し汗ばむくらいですね。
そんな中、もっとあつあつな事がありました!
国際展示場で行なわれたLebeL Dreamの決勝戦です。
会場の中は全国から集まった美容が大好きな人たちが、これまでの練習の成果を出し切ろうとしている闘志かは分かりませんがものすごくメラメラしていました。
今回出場したのは、VeLOの親分高木です!
そしてメイク担当の永島とモデルを引き受けてくれたはーちゃん!
ムード全開の中競技スタート!!!
応援にかけつけた中にボスも現れました!
みるみるうちにバッサリと切られていくはーちゃんのパーマヘアが回りの観客をも引きつけていました!
競技が終了して結果発表では、なんと三つの賞を頂き今大会の最多賞に輝きました!
今回のコンテストは今まで以上に皆の想いも込もっていたので本当に嬉しかったです。
これからもさまざまな事を頑張って欲しいと思うのと、僕ももっと頑張らなくてはいけないなと思えたコンテストの報告でした!
皆さんこんにちは!!
最近冬に溜め込んだせいで劇的なリバウンドをしました。英太です笑
(きっと前世は熊かなにかだとおもいます)
だんだんあったかくなってきて、花粉がぷんぷん飛んでいて
仕事でも、私生活でもだんだんとストレスや疲れがたまっている方がふえてきているのではないでしょうか?
実際に、シャンプー時に付けているアロマの香りも、ストレスフリー効果のある香りがいま密かな人気になっています。笑
そんな中、美容師として頭部からストレスや疲れを解消出来る方法をごしょうかいします!!
そう!!ツボです!つぼ!!
実は頭には沢山のツボがあります。
そのツボをほぐす事で、血行が良くなったり筋肉がほぐれて、リフレッシュ効果があります!
VeLOでもシャンプー時などによく頭部を指圧する事がありますが、それもツボを押したり血行を促したり、筋肉をほぐしたり、リフトアップを目的にしておこなってます!
画像の説明にあるツボは、是非是非オススメしたいものなんですが、今回はその中から2つオススメを紹介します◎
① 和りょう
画像中の、⑤のツボで耳の穴の前にあるくぼみのつぼです!!
ここは、目の疲れや歯の痛み、などに効果があります。
実際に、ヘッドスパの時などにも押しているツボです!
デスクワークやスマートフォンのいじりすぎなどで、つかれてしまった目をほぐしてあげる事で、リフレッシュ効果や、頭痛改善につながります!
②風池
画像中の、⑨の首の付け根付近にあるツボです!
ここもヘッドスパで押すツボになります!
効果としては、肩こりや血行促進などで、血行を促してあげる事で、頭痛や、背中のこり、目の疲れにまで効果がある万能ツボです!!
ここはかなりおすすですね◎
こんなように、いがいと頭でも色々な所に効果があるツボが沢山あります!
ただ、ツボもただ単に押すのではなく幾つかのルールがあります。
①ゆっくりと垂直に深く押して、気持ちいいと感じる限界でストップします。
②そのまま、3〜8秒停止して、奥の筋肉まで力をとどけます。
③へこんでいる中心をぶらさずに、そのままくるくるとツボの側面をなでます
、、、、この3つさえ理解しておせば完璧です!!!
なかなか、疲れがたまっていても、マッサージや温泉に行ったりできない方もいると思います!
そんな方はぜひ、寝る前のや、仕事中の何分間か押してあげるだけでも、変わってくるとおもいますので是非試してみてください!!
因に、フェイスラインからつむじにかけて引き上げるように指をスライドさせると、リフトアップに効果があるので女性のかたには、ぜひオススメです!!!
めざせツボマスターーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
こんにちは☆☆
毎回美容と健康の話しなので今回は最近の休日の出来事をかたらせていただきます!!
最近の休日は友達とNYLONモデルでjouetieファッショニスタのGOSAKIと
気になっていたけど行けずじまいだった青山にある文房具cafeでガールズトークをしてきました!!
名前のとおり、店内には文房具が沢山売られておりその一角がcafeとなっていて食事ができるようになってました!!
自由に使用できる文房具で、席の紙でできたランチョンマットに落書きができるように準備されていました!!
紙に落書きするのは学生以来だったので懐かしい気持ちになりました☆☆
こんなまったりした休日もたまにはありですね♪
皆様ももいってみてはいかがでしょうか??
anna
どうもこんにちは!!馬越です。。
サイエンス大好きな馬越です。
最近気になる展示があるのでご紹介いたします!
その名も
「国産顕微鏡100年展」
ただいま国立科学博物館で展示されています。
開催期間は2015年3月3日(火)~4月19日(日)。で
その顕微鏡で見える素晴らしい景色
例えばこちら
ブラインシュリンプの付属肢
神経と筋肉の薄片
マイクロチップの表面
何気なく近くにあるものはこんなに鮮やかでとても美しいです。
遠くに壮大な景色を見に行きたい!!けどそんな時間もお金もない!!!
そう思うならぴったりです。
目の前で広がる壮大な景色をどうぞ。
ではサイエンス馬越でした!!
ではでは。
開催日 2015年3月3日(火)~4月19日(日)
開館時間 9:00~17:00まで
※入館は閉館の30分前まで
※毎週金曜日は20時まで延長開館
会場 国立科学博物館(東京・上野)
日本館1階中央ホール、企画展示室
入館料 一般・大学生:620円 (20名以上の団体は310円)
高校生以下・65歳以上:無料
主催 国立科学博物館、日本顕微鏡工業会
協賛
サクラファインテックジャパン株式会社
山浦です。
最近グレイカラーのお客様から良く上がる声が、
『生え際の白髪の悩み』
自分もチラホラ白髪が出てきましたが、特にこの場所はかなり気になりますよね。
この間えいたから白髪についてのお話があったかと思いますが、
今回は『生え際の白髪』にスポットを当ててみたいと思います。
そもそもなぜ生え際に白髪が生えやすいのでしょうか。
その理由の一つとして、頭皮の血行の悪さが挙げられます。
生え際の頭皮は、顔のむくみなどにより下へ引っ張られ、その影響を受けると頭皮が固くなります。
頭皮が固くなるとそこに血が滞り、頭皮の下の細胞が栄養不足になります。
頭皮の下には、髪の毛を増やす毛母細胞や髪の黒色の色素を生成する色素細胞などさまざまな細胞が存在します。
それら栄養素の栄養不足により、機能低下が起こり、黒髪の色素が作られず白いままの毛髪が生えて来てしまう、、
という事なんです!
ではどうしたら防げるのか。
その一つの方法として、頭皮をやわらかくして、血行を良くするた、「ヘッドスパ」は効果的です。
そしてもう一つの原因に、「紫外線」が挙げられます。顔にはまんべんなくUVクリームを塗りますが、頭皮には塗りませんね。
そうなると、UVクリームを塗ってない生え際周りに紫外線が当たり、頭皮の下の細胞を壊してしまいます。
毛母細胞や色素細胞の機能が失われて白髪が生えてくるのです。
髪は紫外線から頭皮を守っていますが、髪の少ない場所や紫外線の当たりやすい場所が影響を受けてしまいます。
生え際や分け目などがそういう場所と言う訳です!
そのため、白髪を予防するあるいは、これ以上増やさないためには頭皮を紫外線から守ることが必要となってきます。
日傘や帽子を上手に活用したり、紫外線が強くなる時間帯(午前10時~午後3時)の外出をなるべく控えるなどが、白髪の予防のための防衛策です!
今回は真面目に書かせて頂きましたが、
ひとまずヘッドスパ、、
お待ちしてます!
徐々に春を感じさせる気温になってきた
今日この頃・・・
前回のブログでも紹介しました
VeLO veticaリニューアルオープン
詳細です!!!
2015.4.8グランドオープン!
場所は現VeLO、veticaのちょうど間 とんちゃん通り沿いにOPENします!
一階がBEAUTY&YOUTHのビルの4階がvetica。5階がVeLO(受付4階)になります!
access→神宮前3-25-5原宿325 4.5F

その他、続報はHP、インスタ、ツイッターでUPしていきますので
ぜひチェックしてください!
HP→velovetica.com
インスタグラム→https://instagram.com/velotokyo/
ツイッター→https://twitter.com/velohairsalon
フェイスブック→https://www.facebook.com/Velohairsalon
VeLO vetica共に4月4日まで今の場所で営業しております。
尚4月8日以降もご予約の電話番号は変わりないので
よろしくお願い致します!!
・・・3月で12周年を迎えるVeLO
新たに素敵な空間で4月8日移転先でお待ちしております!!!
朝菜です。
いよいよ新店リニューアルオープン日である
が迫ってまいりました。。。。☆!!
残り1ヶ月弱であります。早い早い。
もう少しでスペシャルなDMをお届けいたしますので、しばしお待ち下さい^^
さて。タイトルにもある、
2013年1月からやってきた【VeLO dress code day】
赤×白、ストライプ、デニム on デニム、
PUNK、veloveticaTVのキャラクター、、、
色々なドレスコードをしながら、お客さまも一緒に「ファッション」を楽しんできました★
そんなドレスコードデーもVeLOではラストです!!!!
最後のテーマは!
です!!!!!
最高にCOOLなVeLOスタッフに乞うご期待ですよ〜〜♡♡