肩マッサージ

こんにちは〜☆
最近、夏休みに突入した学生さんたちが多いようで平日も休日も関係なく賑やかな毎日です☆

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

みなさんの夏の予定を聞きながら自分の夏休みの計画を立てるのがブームなあやのです!

  

暑すぎてタンクトップに麦わら帽子が休日スタイルです。笑
※写真はお客様であり、同世代の美容師さんであるゆみこちゃんに遭遇したので一枚いただきました^_^
暑いけれど、ワクワクするこの季節、全力で楽しんでます〜♪

さてさて、、

それでは本題に移りましょう!

今日は頭ではなく、肩のマッサージについてです。

肩マッサージタイムに入ると、もうちょっと延長して〜!と、嬉しいオーダーを沢山頂いております。

 

肩慣らし、肩甲骨、肩全体、首、、

2〜3分程度ですが、この短時間でかなりスッキリしますよね!

そんな肩マッサージをしていて、多く頂く質問。
身体はなぜ凝ってしまうのか

とゆう疑問を抱くお客様が多いので、

そんな疑問を簡単に解説します!

コリの原因としては

血圧、姿勢、眼精疲労、ストレス、運動不足が主なものです。

筋肉が硬直してしまい、コリを感じているのです。

なにか1つでも心当たりのある方はご注意ください!

予防策として1番簡単な方法は、少しでも休憩時間を取って、身体の緊張状態を解してあげることです!!

首を回すだけでもok!

日常生活に運動を取り入れるのが1番とされていますが、なかなか忙しくて無理だとゆう方こそ、溜まってしまう疲れ。。

5分休憩の間にでもぜひお試しください!
きっと少しでも楽になるはずです。
限られた時間ではありますが心を込めて揉み解します。

私達にお任せください^_^

  
ズンさんもコリコリでした。笑笑
どんなに忙しくても無理は厳禁ですよ!

夏休みは癒されに来てください〜^_^

あやの

Post Navigation