Yearly Archives: 2010

You are browsing the site archives by year.

こんばんは!

こんばんは!高木です!!
最近夏休みブログが続いておりますので気分転換。
先日やっと見てきました!
そう!
『悪人』
主演が妻夫木さんと深津さん!
いやー素晴らしい演技でした!!!!!
そりゃ〜女優賞とりますよ。
何とも切なく悲しい…
ってゆうより心が痛いですよ。
告白に続きかなりのおもしろさでした。
これは見るっきゃないです!!
僕的には

akn_ma5_large.jpg

樹木希林さんが一押しです!
泣かせられます。
さて後は最近買ったもの
ローファー

何にでもあうすぐれもの!!

それにあわせて

黒カーデ

今季の秋はブラックカジュアルで行きます!!!
次に最近実は僕誕生日だったのです!
誕生日会もスタッフに開いてもらったのですが
その模様は別日に更新します!!
とにかくたくさんの方に祝って頂きました。
本当にありがとうございます!
スタッフやお客様、友達。
あとGUMIさんからも直々に。
いっぱいのプレゼントを頂きました!
またブログに載せますね。
普段趣味程度にDJもやっているのですが、
そんな僕にスタッフ以外のとても大切な人から頂いたもので
本当に嬉しかったものを紹介!
携帯DJプレイヤー。
PACEMAKRE
いやー嬉しかった!!!

これでいつでもDJが出来ます!
実家に帰る時も電車内で1人DJ気分っですね。
今回で僕は25歳になったわけですが
まだまだ未熟者だなー。
とつくずく感じます。。。
今後かっこいい大人になれるよう25歳突っ走ります!
よろしくお願い致します。
またブログ書きますね〜!!!

おまけレポです〜!

朝菜です〜!
すいません、、まだ夏休みのことかいていいですか?笑
くどくてすいません!
いい加減にします!
ということで
ヤスさんが細かくラオス旅行記をかいてくれたので、
わたしは番外編かきます:::
まず、悠馬さん/成田空港にて。
完全にはしゃぎすぎ。(まだ出発前です)
ちなみにこの旅行中こーゆうの20枚くらい撮りました。
つぎ!
ノーンキャウにて。
すごい変な虫がタンクトップに!
てゆうか、、、、、
虫より悠馬さんの髪の毛がはんぱない!!!
はいつぎ!
猫ぶらさげてみました!!
。。。。てかんじで
28歳とは思えない若さです!
悠馬さんでした〜☆
次はヤスさんです。
まず、
ヘルメットが入りません。
これは果たして ヘルメットが小さいのか
ヤスさんの頭が、、、、
この先は言えません。
次いきます!
最終日はお金がたくさん余っていたので豪遊したのですが、
そのホテルについているプールで
外人の女の人が泳いでるという悠馬さんの声が!
必死に窓から覗くヤスさん。。
かなり真剣な眼差しだったのは言うまでもありません。
そして、
たのしそうにスイスイ泳ぐヤスさん。
まるでクリオネ。
さいごに、
見事に半袖焼けしたヤスさんの腕。
サンプラザ中野にそっくり!!!!
。。。。
とまあ、
他にもハプニングやらなんやらたくさんあった旅でしたが、
ぜんぶひっくるめて、
I LOVE LAO!!


おわり

COLORFUL表紙撮影

先日、撮影したHOYUさんから発刊されている
美容冊子COLORFUL。
今回は表紙撮影でした。
バックヤード公開★
モデルはモニカちゃん♪

前髪、イメチェン!

シューティング開始!!

真剣に仕込んでおります!!

HOYUの皆様!ありがとうございました!
more photoはこちら

後半戦。

こんにちは。


GUMIです。


そろそろスタッフの夏休みブログにも

飽きたかもしれませんが。。。


どうしてもおすすめのところを

書きたい!!!

ので、GUMIの夏休み後編です。


今回バイクで名古屋、三重

そして最後に静岡に行き、


一番のツボだった場所。


それは。。。



静岡にある『掛川花鳥園』!!!!



外観もオシャレ♡


ここは絶対行ったほうがいい!!

とりあえず鳥達が近い。
   


特に朝一がおすすめです。

お腹が減った鳥たちが

わらわら寄ってきて

前がみえなくなるほどです。

あまりにも大量すぎて

ちょっとした恐怖も味わえます。
   

いろんな鳥たちにご飯をあげる図。
なぜかここのスタッフさんとカップル風。


鳥がうじゃうじゃいます。


ふくろうさんとも。


とりあえず楽しかった♡

皆様も是非!!!



そしてバイクの旅が終わり、

次は長野のお友達のおうちへ

3泊4日。

そこでもいろいろあったのですが

まとめると

美味しいご飯と自然を満喫♡
以上。



スゴく充実した夏休みでした!!GUMIでした。

夏休みレポその3 内田編

いよいよ夏休みレポも最終回!!
大阪行ったり!

フェス行ったり!!

充実してました!
詳しくは内田ブログにて!!

夏休みレポ うすだ編☆

夏休みからだいぶ経ちましたが、今更ながらの夏休みレポを

書きます〜♪
夏休み前にもお伝えしましたが、予定が崩れて行くあての無い僕は
地元福島に帰っていました!!
地元にいる頃は何もないしつまらないと思っていましたが
この歳にもなると田舎って良いものですね♪
まずは東北屈指の美術館、諸橋近代美術館へGO〜!!!!

ジャン!!!自然のど真ん中です!!!!!!


このように川があったり。

池があったりします。

入り口がこちら〜♪
さすがに中は撮影禁止なのでお店に置いてあるこちらの本で
お楽しみ下さい♪♪

続きまして五色沼!!

見る角度によって色が変化するとても神秘的な沼です☆

沼の周りをこんな感じでハイキングします♪

そして奥に見えますのが、磐梯山ですね!!!!!
天気もよかったから眺めは最高です♪♪
そして最後に会津!!!!!!!!
会津と言えば城下町。城下町と言えばお城。会津のお城と言えば、、

(ちなみに僕の地元二本松市にも霞ヶ城という素晴らしいお城が
あるんです!!!!)

こちらです!!?
これは友達でありお客さんのしげちゃん♪笑

鶴ヶ城〜〜〜!!!!!と思ったら、、。
現在改修工事中。残念です。
他にも温泉に行ったり、行きつけのショップで仲の良いスタッフと
話したり、友達とあったりなどなんだかんだ満喫しました♪


うすだでした!!

夏休みレポ!! yasu編 vol.2

ノンキヤウからルアンパバーンへ戻り、
そのまま名物のナイトマーケットへ!!

こちらは先ほどとは打って変わって、現地の人やツーリストで賑わっていて
自然とテンションがあがります!!

インドやトルコでも見たテキスタイルを用いた小物達。
他にもお土産になりそうなものもたくさんありましたが、
やはりご当地感が強いのはその土地オリジナルの模様を施したものでした☆
首都ビエンチャンに戻り、旅も終盤!!
寺院やなんかもたくさんありますが、僕はラオスの人がどんな生活をしているのか
リアルなラオスが知りたくて現地民の集まるマーケットに単身乗り込みました!!

いかにも。なブランドタグのついた洋服が並ぶマーケット。
きっと買っても日本へは持ち込めないかも(笑



やっぱり発展した面を見るよりも、本来のラオスの生活が見えるところの方が楽しい!!
ラオスは今のままが良い!!
ラオスの人はそうは思わないかもしれないですが
現代人の心のよりどころとして、おすすめです。ラオス!!

他にも現地の人との交流や道中でのハートフルなハプニングもありましたが、
ここでは書ききれないので、知りたい方は是非いらしてください!!
ラオスに行く予定のある方には、僕なりのラオスの歩き方を伝授します(笑
また再び訪れたい国、ラオスレポでした☆

夏休みレポ!! yasu編 vol.1

レポを練りに練っていたら、更新がおくれてしまったyasuです(汗
朝菜と同じくラオスでの記録の後編をお送り致します。
僕たちはルアンパバーンから北へ7時間、ボートにてノンキヤウに向かいました。
ボートを待つツーリストの建物、市場でお弁当を買い込み乗船。

船尾から望むメコン川、

ボートは時に激しく揺れますが、基本穏やかで悠馬さんは終止爆睡でした(笑)
深い深い渓谷が長ーーーく続き、同じ眺めに飽きてきた頃・・・


到着!!
疲れました。毎日毎日、この川を遡っては下り、生計を立てている夫婦。
大変なんだけど、こんなのどかな仕事のスタイルもいいなって思います。




この日の宿泊は、木の骨組みに竹で編まれた壁紙をはめ込んだだけのバンガロー…
虫やヤモリもたくさん出ました(苦笑
テレビもエアコンもない(扇風機はあり)自然に極限まで近い状態。
東京で、日本で考えられますか??
この一種、極限状態を満喫すべく、僕は旅人らしく
ベランダでラオビールを片手に遅くまで本なんかを
読んじゃったりしました。
のどかーな時間の流れは自分を見つめ直すには最適かもしれません。
朝菜が、『ここは何もないのに、みんな幸せそうに笑ってる。』と言っていました。
何もないからこそ、毎日をどう楽しんで、幸せに生きるかをしっかりよく考えて
生きてるんじゃないかなと僕は思います。
東京のもの凄い流れに身を任せてるだけじゃ見えてこない何かが、
ここにはあります。
ゆるいテンションですがvol.2へ続きます☆

本日のお客様 GUMI編

こんにちは◉

きまぐれ本日のお客様
GUMI編です。


元気いっぱい笹渕ちゃん来店!!


伸ばしていたかみをばっさり。


サイド刈り上げ!
前髪もサイドにつなげて、、、


完成!!

個性派ボブ♡

カラーも薄紫、濃紺、濃い紫の

3色仕上げ♡


最後は仲良しTちゃんと。



兄妹みたい。。

笹渕ちゃんありがとうございました☆


皆様、秋に向けて

イメチェンしましょ!!



虚構の劇団

先日、
いつも髪を切ってる舞台女優の小野川さん

が、所属している
虚構の劇団
の舞台公演があり、見に行って参りました!
虚構の劇団第5回公演
『エゴサーチ』

演出を鴻上尚史さんがやっていることもあり、
会場はたくさんの華でいっぱい。

今回は新宿の紀伊国屋ホールでの公演でした。
満員です!

そして、お芝居スタート!
。。。。
内容は舞台鑑賞素人の僕でも
本当に面白い内容でした!!
若い人にも本当に楽しめると思うので
興味ある方は上記の虚構の劇団webから
チェックしてみてくださいね★
今週いっぱいやってます。
小野川さんは主役でがんばってます★
最後に公演後に記念撮影★

今度の公演は僕の大好きな伊東豊雄建築の
座.高円寺でやるらしい!楽しみです★