先日、永福町に用事があって行ったのですが
駅の目の前の井の頭通りにあるので直ぐに分かると思います。
お昼前に行ったので割とすんなり入ることが出来たのですが、、
普段はこんなだそうです↓↓汗;
煮干しスープの一見普通?なラーメンなのですが
1955年、昭和30年からこの場所にあり、味とお店の向上の結果が
この中華麺のみのお店を物語っているのでは無いでしょうか。
レンゲのサイズが握り拳くらいだったり
トイレをあえて貸していなかったり(衛生面?回転率をあげるため?)
店員さんが皆で坊主だったり
それと思ったことが接客面が本当に丁寧で
僕がお店に居た時も席は満席になって行列が出来ていたのですが
お冷やの出し方一つにしても凄く気持ちが良かったです。
個人的には狭くて少し汚くて、というラーメン屋さんに
なぜか魅力を感じ、そういったお店に良く行くのですが
1955年創業で今年で56年目
VeLOが今年で8年目
そう考えるとそのお店の味、掟、を守りお店をより良くしていく
並大抵の努力では、決してこのシンプルにみえる
ラーメンにこれだけの行列は生まれないんじゃないかなぁ〜と
精神的に満たされた一杯でした。
もし永福町に立ち寄った際は自分の舌で感じてみて下さい♪
たつやのラーメンの旅はつづく,,,