オイルとクリームの違いとは?

こんにちは^_^

  
カバンもコートもモフモフ!!
セーターまで着ているのに毎日寒い寒いと言う寒がりさん…
あやのです!!

今日は冬のしぶとい乾燥にお悩みのお客様より

【ホームケアを頑張りたいけれど、アウトバストリートメントはオイルとクリーム、私はどちらがいいのかしら?】
と質問をお受けしました。

このお悩みをお持ちの方はかなり多いと思いましたので、私が解説いたします。
さっそく!!
いってみましょう^_^

ずばり…

ヘアオイルとケアクリーム、どちらが自分に合っているかを判断するには??
答えとして!

髪の仕上がり感を求めているかで決めることができます。

★ヘアオイルの場合

しっとりとした柔らかな髪の毛に導いてくれます。
こまめにオイルを塗ることで、きれいな仕上がりになります。一度に全体に塗ろうと思ってもなかなか思うようには仕上がりません。全体のバランスを考えながら塗ることが大事です。
ベトツキが苦手な人はクリームを選ぶといいでしょう。指通りのいい髪の毛になります。

★ヘアクリームの場合

さらっとした仕上がりになります。毛先の部分に塗ることと、荒れている部分がきれいにしっとなります。
べた付きが気になったり、カラーリング、パーマやカールなどで髪の毛が荒れている場合には、クリームがおすすめです。栄養を与えることができるからです。
また髪の毛が多い人や長い人は均等にオイルを塗ることが難しいこともあります。
そのような場合に、おすすめなのがクリームなどの伸びのよいものです。荒れている部分にゆっくりと優しく揉み込むことで、有効成分が浸透していきます!

 

簡単に解説させていただきましたがすこしでも参考になったら嬉しいです^_^

皆様にぴったりのホームケアが見つかりますように!
まだまだ続くこの季節もベストコンディションで過ごせるように頑張りましょう^_^

あやの 

Post Navigation